合宿の2日間!
合宿をやっている本部に着くと子供達が走り回っていました。1日目の練習を終えてのバーベキューをしているところからの参加になりました。生徒も20人位と思っていましたが26人になり子供だらけでした。
風呂から帰ってくる生徒の為に、先に上がった子供達と花火の準備に取り掛かりました。いざ15人ほどで近くのグランドまで歩いていきました。少し雨が降ってきて濡れないように運んで着いた時にまさかの本降りに、近くにテントがあったので一次非難。
子供達はテントの中でおさまりが効かず、テントで手で持つ花火をする事にテントじゅう煙まみれでしたがテンションが上がってきて打ち上げ花火をしましたが雨のために打ち上げ失敗。
手持ち花火が無くなりさらに雨が強くなったので、車で迎えに来てもらって本部に帰りました。本部は民家の中にあるので打ち上げ花火なしで続きをやりました。あれだけ買い込んでいたので残念でしたが、2日の試合で勝った子の賞品にしました。
なかなか寝ない生徒を横目に指導者全員で遅くまで話し込んでしまいました。
2日目は組手練習を任されていたので10時からはじめる事にしました。前日には気づかなかったのですが、低学年の生徒が8人位いたので考えていた合宿メニューができない事に気づきました。
下は7歳、上は14歳同じメニューではどちらもかわいそうなので、みんなができてなおかつしんどいメニューを思いついたのでそればっかりしていました。まぁ黒帯の生徒は空手暦が長いしさぼり方も覚えているので、だいぶ楽をしていましたが下田先生に見つかりみっちりさせられていました。
あとは花火をかけての1本組手と筋トレ大会をしました。うちの道場の生徒も何個か取っていたのでまずまずでした。
昼ごはんを食べてからは4道場ミックスの団体戦をしました。試合となるとみんないい顔つきになっていき、応援もガンガンしていました。2日目ともなるとみんな仲がよくなっていて最後のメニューとしてはよかったなぁと思うくらいみんながんばっていました。本番の試合と違い緊張がない分いい技が出ていてこの子以外と強かったという新たな発見があり審判していても面白かったです。
来年も間違いなくあると思いますので今から楽しみです。
風呂から帰ってくる生徒の為に、先に上がった子供達と花火の準備に取り掛かりました。いざ15人ほどで近くのグランドまで歩いていきました。少し雨が降ってきて濡れないように運んで着いた時にまさかの本降りに、近くにテントがあったので一次非難。
子供達はテントの中でおさまりが効かず、テントで手で持つ花火をする事にテントじゅう煙まみれでしたがテンションが上がってきて打ち上げ花火をしましたが雨のために打ち上げ失敗。
手持ち花火が無くなりさらに雨が強くなったので、車で迎えに来てもらって本部に帰りました。本部は民家の中にあるので打ち上げ花火なしで続きをやりました。あれだけ買い込んでいたので残念でしたが、2日の試合で勝った子の賞品にしました。
なかなか寝ない生徒を横目に指導者全員で遅くまで話し込んでしまいました。
2日目は組手練習を任されていたので10時からはじめる事にしました。前日には気づかなかったのですが、低学年の生徒が8人位いたので考えていた合宿メニューができない事に気づきました。
下は7歳、上は14歳同じメニューではどちらもかわいそうなので、みんなができてなおかつしんどいメニューを思いついたのでそればっかりしていました。まぁ黒帯の生徒は空手暦が長いしさぼり方も覚えているので、だいぶ楽をしていましたが下田先生に見つかりみっちりさせられていました。
あとは花火をかけての1本組手と筋トレ大会をしました。うちの道場の生徒も何個か取っていたのでまずまずでした。
昼ごはんを食べてからは4道場ミックスの団体戦をしました。試合となるとみんないい顔つきになっていき、応援もガンガンしていました。2日目ともなるとみんな仲がよくなっていて最後のメニューとしてはよかったなぁと思うくらいみんながんばっていました。本番の試合と違い緊張がない分いい技が出ていてこの子以外と強かったという新たな発見があり審判していても面白かったです。
来年も間違いなくあると思いますので今から楽しみです。
コメント