県少年大会!
県の少年大会が明日姫路武道館で開催されます。僕の道場からは3人が出場します。今までなかなか日程が合わなかったのですが、今年は初出場となります。
昨日は大会に向けての練習をする事になり、形に出る選手から順番に見ていきました。いつもは一回うったらしんどがっていたのが、昨日はよく頑張っていたので夏休みの成果が少しでもでれば勝てると思いました。
姫路市のレベルは大体分かっているのですが、県大会でも姫路の選手はいいところまでいけると聞いているので、どれ程のレベルかいい機会なので勉強したいです。
組手はメンフォー(顔面のプロテクター)をかぶるので、いつも以上に体力の消耗が激しいのと、若干間合いが変わるのでここ2週間かぶらせていましたが少し慣れていないので心配です。面をかぶって強くなる子といつもより弱くなる子がいるので面のせいで負けてほしくないです。
明日は高校の同級生の子供が神戸の道場から出場するそうなので、同じ学年の生徒がいますので、ぜひ対戦するまで負けないでほしいです。
昨日は大会に向けての練習をする事になり、形に出る選手から順番に見ていきました。いつもは一回うったらしんどがっていたのが、昨日はよく頑張っていたので夏休みの成果が少しでもでれば勝てると思いました。
姫路市のレベルは大体分かっているのですが、県大会でも姫路の選手はいいところまでいけると聞いているので、どれ程のレベルかいい機会なので勉強したいです。
組手はメンフォー(顔面のプロテクター)をかぶるので、いつも以上に体力の消耗が激しいのと、若干間合いが変わるのでここ2週間かぶらせていましたが少し慣れていないので心配です。面をかぶって強くなる子といつもより弱くなる子がいるので面のせいで負けてほしくないです。
明日は高校の同級生の子供が神戸の道場から出場するそうなので、同じ学年の生徒がいますので、ぜひ対戦するまで負けないでほしいです。
コメント